スタイルエッセンス診断で使用する写真について

スタイルエッセンス診断で使用する写真について

スタイルエッセンス診断はお客様の写真を使用して診断を行います。
予約が確定しましたら、ご自身の写真をオンライン上の指定の共有フォルダにアップロードしてください。

診断に必要な写真は次の通りです。

A 診断の分析に必要な写真

5枚必須

  1. 全身の正面写真 1枚
  2. 顔のアップ 正面 2枚
  3. 顔のアップ 横顔 1枚
  4. 手首から手の甲、指先までアップ 1枚

B 診断の参考情報として必要な写真

任意で15枚程度まで

詳しくはこちらへ

  1. あなたの普段の服装
  2. 普段のメイクアップ
  3. あなたの20歳前後の時代のスナップ写真
  4. スマホで撮影した10秒から20秒程度の動画 1本
    話し方と声の特徴がわかるもの

A 診断に必要な写真

A-1 . 全身の正面写真 1枚

基本的に見本1と同じような服装とポーズの写真であればOKです。

  • この写真は十分な明るさのある室内で撮影してください。色調を見るわけではないので、特に照明を用意する必要はありません。全身のシルエット、身体のラインがはっきり写ればOKです。
  • 撮影の時間帯や場所の指定はありません。
  • 背景はできればシンプルなほうが良いですが、撮影場所の壁や家具、私物など写り込みについて特に指定はありません。どうしても見せたくないものは、後から塗りつぶすなど隠してください。

他の人に撮ってもらう、もしくは自撮りのどちらの場合も次の条件で撮影してください。

【重要なポイント】 撮影時のカメラの位置と角度

  • 見本1に近い写真を撮影する
  • 被写体はカメラから2.5mから3m離れ、頭から爪先まで全身が画角におさまるよう調整する
  • 撮影カメラのレンズの高さをご自身の胸の高さにする
    (鎖骨からみぞおちの高さのあたりにカメラを置く)
  • カメラは床面に対して直角90度(垂直)にする 
    上向きや下向きに傾けると頭身のバランスに影響がでます

ページトップに戻る

全身写真の見本 1

撮影時の姿勢・ポーズ

  • 見本 1を参照
  • 正面を向いてまっすぐ立つ
  • 腕は自然に下に降ろす
  • リラックスして肩を下げて力を抜く
  • 顎の位置を引きすぎない
  • 頭の頂点から足の踵(かかと)がまでがまっすぐの一直線になる
    イメージで姿勢を整える。
  • 腰を反らしすぎない
  • 足は広げない、無理に膝をくっつけなくてもOKです
    力をぬいて自然に立ってください

撮影時に着用する服

見本1を参照

  • 見本1に近い衣服
  • 色の指定なし 何色の服でもOK
  • 身体のシルエットがはっきりわかる服 
    • 肩先に服がかからない
    • 鎖骨が見えるように首周りが大きく空いたもの
    • 身体のラインを隠さないもの
    • 下半身は伸縮性のある素材で膝頭が見えるものが良い
  • シンプルなヨガウエアまたは水着、
    タンクトップ、キャミソール、ユニクロのブラトップキャミソールなど
  • レギンス 裾が広がっていないもの
  • ランニング用の短パンなど 裾が広がっていないもの

ページトップに戻る

全身写真撮影時の顔周りの髪の毛、メイクについて

  • 髪が長い場合は肩の前に髪がこないように背中側に降ろす、または後ろで結ぶ
  • 前髪とサイドは、耳と髪の生え際が見えるよう軽く整える
  • ノーメイクまたは薄いナチュラルメイク

身体のシルエットがわかりにくいものは全てNG

  • NG 裸、下着のみの写真
  • NG 長袖のカットソー、半袖Tシャツ、スウェットパンツ、デニムパンツ
  • NG 裾が広がったシルエットのレギンス
  • NG 身体に食い込むような小さすぎるもの
  • NG ガードルなどの補正下着
  • NG 時計、アクセサリー、靴と靴下

ページトップに戻る

全身写真の見本 1

顔と手のクローズアップ

A-2 顔の正面 2枚(真顔、笑顔の二種類)
A-3 顔の横顔 1枚
A-4 手首から手の甲、指先まで 1枚

A-2、A-3、A-4は色分析で使用するため、自然光で撮影してください。
撮影する場所、時間帯、天候の条件があります。
すべて同じ条件下で撮影してください。

  • すべてスマホの自撮りでOK
  • 顔写真は首から上の頭全体
  • 正面、横顔ともに「おでこ」と「耳」をだして撮る
  • 正面の写真は真顔とにっこり笑顔の2種類撮影
  • 顔写真はノーメイクで撮影、透明タイプの日焼け止めはOK
  • 撮影時、上半身の服の色は、黒またはグレーのトップスを着用してください
  • 手の写真は片手のみでOK

撮影する場所

  • 屋外の太陽光の当たる場所
  • 日陰ではなくしっかり日光があたる場所
  • 近くにペンキで塗られた色の壁や大きな木、緑の植物がない場所
  • 逆光にならないように太陽の方角を向いて撮影

撮影する時間帯

日中の午前10:00から11:30の間の時間

撮影時の天候

  • 晴天、太陽がはっきり出ている天気の良い日に撮影する
  • 曇り、雨の日はNG

以上がAグループの写真の撮影要件です。

Aグループの写真があれば診断自体は可能です。
時間帯と天候の条件が最も重要です。お手数をおかけしますが何卒ご協力をお願いいたします。

ページトップに戻る

B 診断の参考情報として必要な写真

Bグループの写真は診断の補助的な役割として任意でご提供をお願いします。
絶対に必要というわけではありませんので、無理に準備する必要はありません。

Bグループは撮影条件など特にありません。


お客様の好みやファッションの傾向を知るための参考資料として使用します。
そのため、自然体でお客様自身が楽しく感じるものをお選びいただければと思います。
また、過去にお気に入りのスタイルやコーディネートがあれば、それを含めていただくことも可能です。

B-4の短い動画はお客様の声と話し方を確認するために使用します。10秒から20秒程度で十分です。お話していただく内容は自由です。もし何を話したらいいかわからない場合は、つぎのようなテーマでお話しください。

  • スタイルエッセンスを知ったきっかけ
  • 森井への質問、イメコン診断の遍歴
  • 最近のお気に入りのコスメやファッション
  • お客様の推し活話などなんでもOKです!


ご提供いただいた写真と動画をもとに、より適切なスタイル提案ができるようになりますので、ご協力いただけると嬉しいです。

もし、写真のご準備でわからないことや不安な点などありましたら、
メッセージフォームまたはメールでお問い合わせください。

メッセージフォームは予約のページから送れます。


森井宛のEメールアドレスは
info@vesperandmoon.com です

ページトップに戻る

スタイルエッセンス診断に必要な写真
まとめ

B 診断の参考情報として必要な写真

  • 普段の服装  4から10枚
  • 普段のメイクアップ 1-2枚
  • あなたの20歳前後の時代のスナップ写真 1枚
  • 10秒から20秒程度の動画 MP4 1本
error: Content is protected !!